釣 行 日 2024/10/21(月) 中川鉄橋
時間 13:30~17:00 仕掛け 竿15尺 道糸3号 ハリス1.2号(11センチ) 針、重沈5号 1本針 錘4号(4号ナスを偏平に加工)
エサ いもグル単品
釣果 ヘラブナ 4匹 半ベラ 1匹
|

|
今日もツクバエクスプレスの鉄橋に来ました。
前回はどんだけ釣れるんだろうと期待しての釣りでしたがヘラブナ1匹に
終わりました。
今回は天気もまずまずで風も適当に吹いています。
前回まででこのポイントの様子も段々と解って来ました。
かけ上がりになっているようです。少し沖目に投入すると深くなじみます。
少し手前に投入するとかなり浅目になじみます。これは多分テトラの上かな?
ここでは当たりがなさそうです。
かけあがり部分に投入出来れば深くなじんでも浅くなじんでも当たりはありそうです。
|

|
13:50分
当たりがあり乗りましたが走られて我慢の甲斐なく道糸切れ錘の部分のより戻し
の結び目から切断していました。デカかったなー
14:03分
仕掛けを作り直してすぐに来ました。半ベラですかねえ。
|

|
14:28分
微振動の当たりでヘラブナが来ました33センチ位ですかねえ。
目印が頻繁に動くようになりました。
|

|
14:36分
これも良い当たりです。デカイと感じます。
チラッと見えた魚体は銀色に光ります。
二匹目のヘラブナかと期待します。これも尺上のヘラブナです。
|

|
14:46分
すぐに当たりがあり三匹目のヘラブナが来ました。
こんなの珍しいです。ヘラブナの群れがいるようです。
|
 |
15:09分
またしてもヘラブナが来ました。30センチ位ですが今日は出来すぎです。
このヘラを釣ってから私も興奮して餌を振り込むときに水汲みバケツに
針を引っ掛けてしまいドッポンと水面に落としてしまいました。
これがかなり大きい音だったのでまずいと思いましたが案の定当たりが
|
 |
無くなってしまいました。
当たりのない時間が続きます。さっきまでの当たりが嘘のようです。
太陽が正面からてりつけ仕掛けと目印が見えない時間が続きます。
流れが上流に向かって流れ始めて当たりがあり合わせたのが強すぎた様です。
ハリス切れで本日の釣りを終わりました。楽しい釣りでした。
|