|
釣 行 日 | 2011/8/16 |
場 所 | スーパー堤防横 |
|
時 間 | 6:00〜10:00 | |
仕 掛 け | 竿7尺 道糸3.0号 ハリス0.8号 25p 305p バランス | |
えさ | イモグル | |
釣果 | チビ鮒多数 |
|
![]() |
忙しくて更新がままならず申し訳ありません。 今回の釣行後、1ヶ月以上更新を怠けていました。 この間、色々と忙しく釣りにもいけない状態が続いています。 この場所は、以前から行って見ようと思っていた場所です。 大型狙いではなく、小ベラで遊ぼうとの算段だったのですが あまりにも小さくて、うまくいきませんね。 |
|
こじんまりとした農業水路ですがいい感じですねえ。 早速、竿を出します。 小ベラで遊ばしてもらうつもりだったのですが、ここまで 小さいとは思いもしませんでした。 日が昇ると真夏の太陽が容赦なく照り付けます。 日焼けはいやなので、パラソルと日焼け止めを塗り 何とかしのぎます。 |
|
![]() |
こんなのが釣れるんです。 ひょっとしてヘラブナの稚魚ですかねえ。 かたちはヘラブナに似ています。 当たりは毎回ありますが、この鮒が群れているようです。 今年生まれたばかりの鮒ですかねえ。 |
|
![]() |
それにしても暑いです。 あまりに小さくてかわいそうになり10時になったので おしまいにしました。 この鮒が本流に出て大きくなり私たちを楽しませてくれると 思うとかけがえのない稚魚たちです。 感謝をこめてそっとリリースします。 |
|
![]() |
バケツの中はご覧の通りです。 一匹だけちょっと大きめの真ブナが釣れました。 これでも15cm位です。 本日一番の大型です。 涼しくなったらまた新川の釣りに挑戦します。 |