釣 行 日 | 2010/3/13 | |
場 所 | 北部調整池 → 一本松 → なじきど橋 | |
時 間 | AM6:00頃〜PM2:30 | |
仕 掛 け | 色々 | |
えさ | イモグル | |
釣果 | 鮒類 7匹 位 |
![]() |
今日は、ヘラブナを本格的に教えてくれたSさんを誘って |
|
|
まったく生命反応がありません。 おまけに凄い風です。 折角だからやって見ることにしました。 しかしまるで反応がありません。風も段々と強くなります。 1時間で終了しました。 |
|
![]() |
Sさんは印旛沼ではほとんどやらないので、案内することに しました。 ここは一本松の機場前です。 凄い風ですが、一人だけヤッカラの間で狙っていました。 でもまだ当たりは無いとのことでした。 でも凄い風です。これでは新川に行っても風で釣にならないと あきらめることにしました。 |
|
![]() |
なじきど橋の水路を覗いてみました。 ここは風をよけて数名の釣師が竿を出しています。
Sさんと相談して帰るには早いのでやって見ることにしました。 |
|
![]() |
予想に反して一投目からさわりがあります。 すぐにご覧の小鮒が釣れてきました。 かわいいですねえ。 |
|
![]() |
こんなのばかりですが、まったく釣れないよりは、楽しめます。 |
|
![]() |
ちょっと大きくなりましたが、ヘラはむりのようです。 |
|
![]() |
ヘラっぽいですが、マブですねえ。 ここは風に強いところですが凄い風で凧揚げ状態には まったくお手上げです。
その後Sさんを新川に案内して回りました。 |