釣 行 日 | 2005/6/11 (土) | |
場 所 | 酒直機場 周辺 | |
時 間 | 午後1時頃 | |
釣りの帰り道に風景写真を撮りました。 | ||
![]() |
酒直機場から東方向に走る水路を望む、水路の名前は |
|
![]() |
この矢印は上の写真の左に走っている農道 を指している。 |
|
![]() |
酒直機場から北方向に走る長門川を望む、ずっと先で利根川 に直結している。 右側の車の止まっている木のこんもりしている場所で、朝方 二人ほどへら釣り人がいたが、1時30分現在、鯉釣りの竿が5本ほど並んでいるだけだった。 いつかは狙ってみたい場所だ。 |
|
![]() |
3枚目の写真の向こう側の橋の上から酒直機場方面を望むと 釣り人がいたがフラシは降りていなかった。 ここの橋は細くて車がやっと一台通れる位の道。 |
|
![]() |
先ほどの細い橋から北方向を望む4人の釣り人がいた。 何故か、しっかりとした釣り桟橋がある仲間で作ったんだろう。 管理釣り場を思わせるがそうでもなさそう、秋の大型狙いには 絶好かも、やはりフラシは降りていなかった。 長門川の釣りは難しそうな気がする。 |
|
![]() |
この橋の下が上の写真の釣り桟橋となっている。 この橋はサイクリング専用の橋で車は通ることが出来ません。 |
|
![]() |
サイクリング用の橋から西方向を望む上の写真の反対側 川沿いに車を走らせたが釣り人はいなかった。 結構いい雰囲気の場所もあった。 いつか狙ってみたい場所である。 |