釣 行 日 2016/3/16 (水) 垳川
何回釣行してもオデコ続き
時間 15:00~18:30
仕掛け 竿7尺
道糸3.0号 バランス ハリス1.2号(30センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 オデコ
垳川の乗っ込みを逃さないようにと時期的に少し早く狙ってみようと
出かけて見ましたが、やはりまだ早いようです。
16:00頃に釣り場の水位が下がり始めました。
これでは、釣りにならないので水位低下の原因を探ろうと下流の
稲荷下樋管に行ってみました。
案の定、水門が開き中川に流れ出ていました。
ここの水門が開くのは中川側の水位が下がった時のみの様です。この流れに逆らって中川からヘラブナが
入って来ることがあるのか、と考えてしまいます。
出来るなら中川と垳川の水位が同じ位になるまで水門を開けて置いてほしいものです。
釣 行 日 2016/3/17 (木) 垳川排水機場吐出し
何回釣行してもオデコ続きなので平場で
時間 10:30~15:30
仕掛け 竿18尺
道糸3.0号 ドボン ハリス1.2号(15・30センチ) 針
重沈 6号 2本針
エサ いもグル単品
釣果 マブナ 1匹 ハリス切れ 2回
垳川に出かけて見ましたが、水位が低く釣れそうにないので
機場の吐出し、中川側でやって見ました。
開始早々浮きが動き35cm位のマブナが来ました。
あと2回ほどかかりましたが、鯉ですかねえ一気にのされて
ハリス切れでおしまい。
釣 行 日 2016/3/18 (金) 垳川
又しても水位が一気に下がり始めた
時間 13:00~15:30
仕掛け 竿7尺
道糸3.0号 バランス ハリス1.2号(30センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 オデコ
又しても水位が下がり始めました。
これでは釣りにならないので、止めて水がどこに流れているのか
偵察に出かけました。
この前と同じで稲荷下樋管の水門が開いているかと思いきや
閉まっているではないですか?
どこに流れているんだ?
垳川に接続している水路を確認したら皆垳川に流れ込んでいる?
この写真は、排水機場の水の取り入れ口だが変化はない、と思いきや
真ん中辺の取り入れ口に流れがある。
機場のポンプが動いているのかなと半信半疑?
中川側の吐出しに行ってみた。
やっと見つけました。
中川の水位はかなり高いので良く分かりませんでしたが
かなり深いところから吐き出しているようです。
やっと水位低下の原因を探し当てました。
こんな事どうでもいいのですが、これがA型の宿命ですかねえ。
これで やっと眠れます。
釣 行 日 2016/3/20 (日) 垳川排水機場吐出し
垳川の水位が低く釣れそうにない
時間 14:30~17:30
仕掛け 竿18尺
道糸3.0号 ドボン ハリス1.2号(15・30センチ) 針
重沈 6号 2本針
エサ いもグル単品
釣果 ニゴイ
2匹 マブナ
2匹 鯉 1匹
垳川の水位が低く釣れそうにないので、機場の吐出しでやって
見ることにしました。
テトラの穴をねらってみようかと思ったのですが、3月のテトラの中に
は魚はいないようなので平場でやって見ることにしました。
15:21分
浮きが動き始めました。
ところが、大きなボートが近づいて通り過ぎました。
満潮で水位が高いので足元がヤバイと釣りバッグを高いところに
移動させていたら、竿がズドーンと飛び出していきました。
竿に紐をつけていたから良かったのですが持って行かれる
ところでした。危ない危ない。
犯人は、上の写真のニゴイでした。
15:37分
浮きが3目盛り位沈みました。
合わせたらすごい引きです。そして首を振る動作が伝わって来ます。
デカベラかと期待しましたが、40センチのマブナでした。
引きを楽しませて頂きました。
10分後、浮きがスーと入り36センチのマブナです。
30分後、来ちゃいました。大鯉です。
時間をかけて何とか確保できました。
ハリスが1.2号なので竿が怖かったです。
その後は、当たりが無く北風が冷たいので終わることにしました。
かなり冷え込んでるようです。
川の水が暖かく感じました。