釣 行 日 2014/12/1 (月) 中川
雨が上がったので出撃しました。
時間 11:00~15:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 マブナ 5匹

朝から雨が降っていたけど、11時頃止んだので出かけました。
潮止まりの時間、13時~14時狙いですが12時過ぎのゆるい上げ潮
に、ご覧の様に風もなく鏡のような水面で、ゴールデンタイムが
始まりました。
12時~13時の時間帯に、マブナを5匹釣ることが出来ました。

この写真は12:10分に釣れました。よそ見をしていたのですが
竿を握っていたので手に伝わる振動で合わせる事が出来ました。
12:17分 キザミの当たりで25センチのマブナ 2匹目
12:40分 チクの当たりで乗りましたがスレで31センチでした。
13:10分 ツンの当たりで32センチ4匹目
13:15分 モゾの当たりで同サイズの5匹目
その後、雨が降り出し当たりも無くなり15時までやりましたが当たりは
無く 終了しました。
今日は、前回と違い当たりに合わせて釣ることが出来ました。
釣 行 日 2014/12/3(水) 中川
午前の用事を済ませ出撃しました。
時間 13:00~16:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 マブナ 3匹

天気も良く冬の陽だまりの中でのんびりとした時間を過ごしました。
午後の釣りですが
13:48分 写真と同サイズのマブナが来ました。
13:55分 左のマブナです。
15:21分 写真と同サイズのマブナが来ました。
計3匹ですが、今の時期これだけ釣れれば満足です。
これからしばらくは潮の具合が悪いのでお休みします。
釣 行 日 2014/12/12(金) 中川
十日振りに出撃しました。
時間 7:00~11:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 オデコ

随分と久しぶりに早朝の釣りに挑戦しました。
普段はお昼頃に出かけたりで、朝の様子は分からなかったけど
常連さんがやっています。昼前に皆さんお帰りになります。
今朝はかなり冷え込んでおり、食いはいまいちの様です。
手前の二人に釣果が見られましたが、私ともう一人はオデコでした。
10日振りの釣りでしたが、寒さで手前の12尺用の穴では駄目かなと
不安になって来ました。釣りやすいんですがねえ。
釣 行 日 2014/12/16(火) 中川
冷たい雨が降るというのに出撃しました。
時間 7:00~11:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
竿18尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 18尺で
鯉 1匹 ヘラブナ
1匹 マブナ 1匹

開始してすぐに冷たい雨が降り始めました。カッパとパラソルで
何とかしのぎます。
12尺の穴では厳寒の釣りは駄目かと思っていたのが、当たった様です。
2時間餌打ちしましたが、あたりは皆無、あきらめました。
久しぶりに長竿、18尺でやって見ることにしました。
開始して3投目に竿先が水中に突っ込み何とかこらえて60センチ位

の鯉が来ました。久しぶりに大物の感触を味あわせて頂きました。
長竿だと溜が効いて良いですね。
1時間後、小さな当たりを我慢していたらキザミの当たりを、ガッチリ
確保して写真のヘラブナです。
やはりヘラブナは格別です。

30分後に良い当たりで33センチのガリガリのマブナです。
なんか変形してかわいそうです。
そっとお帰り頂きました。
本日は12尺の穴は全く駄目でした。
短竿で釣りやすいんですが、厳寒の冬は穴に魚がいないようです。
18尺にすると根掛りに悩ませられますが、釣れないよりましですかねえ。
釣 行 日 2014/12/17(水) 中川
強風の中出撃しました。
時間 11:00~16:00
仕掛け 竿18尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 鯉 1匹

北日本は大荒れで全国的に強風が吹き荒れるとの天気予報ですが
出かけちゃいました。
18尺がもみくちゃにされる中大きくあおられた竿先が、あおられた逆の
方向へ水中に引き込まれ格闘の末、60センチ位の鯉を
確保しました。
5時間やってこれ一回のみの当たりでした。
小さな当たりはあったかもしれませんが、強風で分かりません。
完全に向う合わせの釣りですが、脈釣りなのでこんなもんでしょう。
釣 行 日 2014/12/18(木) 中川
今日も強風の中出撃しました。
時間 13:00~15:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
竿18尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 オデコ (一回も当たりなし)

今日も強風ですが右から吹いたり左から吹いたりで18尺の竿が
左右に大きく振れます。でも私の座っているところは土手のおかげで
何とか風は避けられているようです。
12尺と18尺の竿を同時に並べて釣って見ました。
18尺の方は釣り台が飛ばされそうなので釣りバッグを重しにしました。
2時間の釣りでしたが、今日も当たりオデコで終了。
このまま釣れない日が続くんですかねえ。まいった。
釣 行 日 2014/12/19(金) 中川 水温9.0度 オデコ解消をと出撃しました。
時間 13:00~16:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
竿18尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 マブナ 6匹

12尺で狙い続けていましたが、12月に入り釣果が極端に悪くなり
12尺では岸に近すぎて魚がいないのではないかと思い始めたので
12尺と18尺を並べてどちらが釣れるか試してみました。
結果は18尺のマブナ6匹と言うことで18尺に軍配が上がりました。
5メーターの底にいるんですねえ。1.5メーター位の違いですが
少しでも深いところにひそんでいるようです。

13:54分
開始して1時間位で18尺にマブナ。
14:12分
同じ位のマブナが18尺に来ました。

14:19分
久しぶりに大物の感触で37センチのマブナが来ました。
18尺に3匹来たので、この時点で12尺は駄目と仕舞いました。
その後
14:15分 34センチのマブナ
15:21分 30センチのマブナ
15:53分 33センチのマブナ
深いところの方が良いと結論が出ましたが、しばらく18尺を振ります。
根掛りはありますが、頑張って見ます。
釣 行 日 2014/12/21(日) 中川 水温8.2度 18尺で今日も釣れると思ったのですが
時間 11:00~15:00
仕掛け 竿18尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 オデコ
釣 行 日 2014/12/22(月) 中川 水温8.2度 再び18尺で挑戦しました。
時間 12:30~15:30
仕掛け 竿18尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 マブナ 1匹 ヘラブナ 1匹

上げ潮狙いで出かけました。
13:37分
30センチのマブナです。
引きが強いのでどんだけデカイのかと思いましたが30センチでした
マブナは元気が良いですね。

15:19分
最後の餌でヘラブナが来ました。
最後に釣れることが良くありますが、最後だからとしばらく待つのが
良いんですかねえ。
かと言って待ち釣りをしていると釣れないんですよねえ。
きれいな姿してます。ヘラブナは良いですね。
釣 行 日 2014/12/26(金) 中川 水温9.0度 今日も厳しい釣りになりました。
仕掛け 竿18尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 オデコ
釣 行 日 2014/12/27(土) 中川 水温8.2度 連続オデコ、18尺でも駄目かア
仕掛け 竿18尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 オデコ
釣 行 日 2014/12/29(月) 中川 水温8.5度 釣れないね。寒すぎるのか
仕掛け 竿18尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 オデコ (当たり1回あったけど金振り)
釣 行 日 2014/12/30(火) 中川 水温8.2度 我慢の限界、寒すぎるのか
仕掛け 竿18尺
道糸3.0号 外通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 オデコ (当たり2回あったけど金振りとテトラに潜られて根掛り18尺リリアン部破損)
釣 行 日 2014/12/31(水) 中川 水温9.0度 やっと来ました。
時間 12:00~15:00
仕掛け 竿18尺
道糸3.0号 外通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 半ベラ 1匹 マブナ 1匹

早いもので、今年最後の釣りになりました。
13:37分
待ちに待った獲物を確保することが出来ました。
マブナですかねえ?
下のマブナと比べると体高はありますねえ。
でも半ベラですね

13:47分
同サイズのマブナが来ました。
5メーターの水深からのやり取りはたまりません。
完全にビョウキです。
大晦日に2匹釣ることが出来ました。終わり良ければすべて良しと
いう事で今年を締めくくります。
1年間ありがとうございました。