釣 行 日 2014/11/2 (日) 中川 当たりが無く、当たりなしで1匹掛りましたがバラして、オデコでした。
釣 行 日 2014/11/3 (月祝) 中川 久しぶりにヘラが釣れました。
時間 13:30~16:30
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 ヘラブナ
1匹 半ベラ 1匹 Aナマズ 1匹

着いた時は、ゆるい上げ潮で小潮なのでしばらくこの状態が続きます。
今日は、1投目からかすかな当たりがあります。
いつもと違うぞ、と期待します。
数投毎に当たりがあります。こんな当たりのあとにヘラブナが釣れる
んだよなと、竿を握りいつでも合わせられるように構えます。
14:13分 少し大きいツンに合わせてヒットしました。

まずは我慢してゆっくりと竿を上げて行きます。何とか穴から引っ張り
出すのに成功、沖に走り始めました。上がって来たのは33センチ位の
ヘラブナでした。
その後も、合わせるほどでない当たりが続きます。
14:56分 2回目の当たりで同サイズの半ベラが来ました。

その後は、当たりが無くなり餌もなくなり、最後の2投で当たりが
出てきたので、餌を作り直し1投目にナマズです。
ナマズが、目印を動かしていたんですねえ。
ナマズを釣る為に餌を作ったんじゃないんだとガッカリです。
暗くなり残り餌を、ポイントに投入して終了しました。
日が暮れるのが早くなりました。もうすぐ冬ですね。
釣 行 日 2014/11/5(水) 中川 やっと1匹釣れました。
時間 13:00~16:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 マブナ 1匹

下げ止まりから上げ潮になってからしばらくして開始です。
暗くなるのが5時位なので4時間位の予定で開始です。
14:48分 良い当たりでマブナが来ました。
当たりも少なく1回の当たりで釣れたのは、運が良かった様です。
流れの速い時には、釣れないのですがこれで何とかオデコ解消です。
16時頃に25センチ位のニゴイが釣れましたがタモに1回は入ったけど
逃げられてしまいました。後は釣れずに終了しました。
釣 行 日 2014/11/7(金) 中川 神がかりの1匹
時間 13:00~16:15
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 マブナ 1匹

今日の潮の具合は大潮で2日前の釣りと変わりません。
潮は上げており、上げ潮が止まるのは17時頃です。
上げ潮の強い時間は全く当たりがありません。
かすかな当たりが何回かありましたが食いに繋がりません。
16:00分 流れが弱くなり期待の時間ですが、餌がなくなりそうです。
16:14分 最後の餌です。きっと釣れると気持ちを込めて投入。
かすかな当たりから、数秒後、ガツン!来たあああああああああ。
3時間やって最後の餌で・・・奇跡としか言えません。
釣 行 日 2014/11/10(月) 中川 ナイターをやって見た。
時間 15:00~19:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 マブナ 1匹

上げ潮の潮止まりが、19時頃なのでそこまで頑張るつもりでライト持参で
出掛けました。
なんで今の時期と思うでしょうが、水深が深くなった上げ潮止まりの時間
が午後7時頃と言う単純な発想です。満潮の時に釣れる確率が高いので
夜と重なった場合釣れるのか確かめたかった。
最初に来たのは、明るい16:07分です。その後まったく当たりが無く
17:30分頃暗くなりライトを点けてナイター突入。
暗くなりすぐに当たりがあり、乗りましたが錘の上で道糸が切れてしまい
残念。その後は、当たりが無く、7時になったので終了。
釣 行 日 2014/11/12(水) 中川 やはり水深のある時間帯に釣れます。
時間 8:00~14:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 ヘラブナ 1匹 マブナ 4匹

満潮の潮止まりは、10時頃なのでそれに合わせて8時過ぎから開始。
1時間の間に2回当たりがありましたが、2回ともばらしてしまいました。
食いが浅いようです。
9:44分 良い当たりで31センチのマブナが来ました。とりあえずオデコ
は無くなりました。

10:52 分 またしてもマブナです。24センチ

11:14分 ずいぶんと黒いマブナですね。
暗いテトラの中にいる性ですかねえ。この釣り場はこんなのが良く
釣れます。

12:56分 良い当たりで33センチのヘラブナが来ました。
久しぶりのヒットです。
13:38分 24センチのマブナが来ましたが小さいので写真は無し
その後は、下げ潮で少し水深が下がりましたが小潮の性か流れもゆるく
釣れそうなのですが、6時間やったのでお終いにしました。
6時間やると疲れるねえ。
釣 行 日 2014/11/14(金) 中川 やっと1匹
時間 10:00~14:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 マブナ 1匹

今日も、満潮の時間帯を狙っての釣行です。
ここのところ、冷え込んで釣れないかと思いましたが何とかマブナを
ゲットすることが出来ました。
釣れたのは、11:30頃で、満潮の潮止まりの時間帯でした。
今の時期、こんなもんですかねえ。
釣 行 日 2014/11/15(土) 中川 魚も寒さになれたかな2匹釣れました
時間 11:00~15:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 マブナ 2匹

今日も、満潮の潮止まりを狙って出かけました。
潮止まりの時間は、12時頃ですが
11:08分 まだ上げの流れがあるときに33センチ位のマブナが
来ました。
マブナの引きは強く楽しめます。

30分後、同じサイズのマブナが来ました。
微かな当たりがあり、待っていると。しっかりした当たりで乗りました。
こんな当たりだと楽なんですがねえ。
小さなあたりだけで終わってしまうこともあります。
この先、寒くなっても釣れると良いのですが、今冬はどうなるのかな。
寒くなったので、常連さんもちらほら帰って来ました。
釣 行 日 2014/11/16 (日) 中川 2枚ばらしましたが、オデコでした。
釣 行 日 2014/11/17(月) 中川 1匹しか釣れませんでしたがヘラブナでした。
時間 14:00~17:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 ヘラブナ 1匹

本日も、満潮の潮止まりの時間帯を狙います。
釣れたのは、下げ潮になって1時間半位過ぎてからでした。
流れがあった方が良いんですかねえ。
常連さんは、皆さん午前中で帰ってしまいます。
私は、潮のあんばいに合わせるので時間は少しづつ違います。
今日も、1匹釣ることが出来ました。
釣 行 日 2014/11/20(木) 中川 出掛けようとしたら雨がポツリ
時間 14:00~16:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 ヘラブナ 1匹
マブナ 2匹 Aナマズ 1匹

午後4時頃が満潮の潮止まりでその時間までのつもりで出かけよう
と外に出たら雨がポツリと来ました。
すぐに止むだろうと出かけましたが、見事に当てが外れて本降りに
なってしまいました。冷たい雨ですが、パラソルを出して継続。
本当に好きですね。ほとんどビョウキです。
開始して10分位で当たりがあり乗りましたが、引きが弱い
30センチほどのAナマズでした。

雨はやみそうにはありません。
14:53分 良い当たりで32センチ位のマブナが来ました。
さすがにナマズとは引きが違います。元気なマブナ君です。

15:07分 ヘラブナです。
ちょっと傷がありますが、良い姿ですね。

4時にならないけど薄暗くなって来ました。雨で夜も早いようです。
15:46分 当たりがあり小さなマブナでした。
寒くなって来たので4時前ですが、終了しました。
冷たい雨でしたがこれだけ釣れればOKですね。
釣 行 日 2014/11/21(金) 中川 今日は良い天気です。
時間 14:00~16:00
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 ヘラブナ 1匹
ブルーギル 1匹

潮の具合は、昨日とほぼ同じなので、同じ時間に出撃です。
開始1投目に当たりがあり、えっと言う感じでブルーギルでした。
ブルーギルとは言え1投目に釣れたのはこの釣り場では初めてです。

左の方から冷たい風が吹くので、パラソルを出しました。
このパラソルの内側が太陽を反射して暖かいのなんのって
今年の冬は、暖かく釣りが出来そうです。
しかし、当たりがありません。
小さなあたりに合わせたら乗りましたが、バラシてしまいました。
擦れていたのかもしれません。

13:40分 当たりもなく上げたら重い、珍しく根掛りかと思ったら
動き始めました。
元気ないなあと思っていたら、上がって来たのは尺上のヘラでは
ありませんか。チャンと針は口に、ヤッター今日もオデコ無し。
その後、再び当たりなしで乗りましたが、途中でバレテしまいました。
天気が良く釣れるかと思いましたが、食いが悪いようです。終了
釣 行 日 2014/11/29(土) 中川 久しぶりの釣行
時間 10:00~14:30
仕掛け 竿12尺
道糸3.0号 中通し 錘4号
ハリス1.2号(10センチ) 針
重沈 6号 1本針
エサ いもグル単品
釣果 マブナ 5匹

久しぶりの釣行とは言っても、7日ぶりなのでたいしたことはありませんが
毎日のように出かける私にとっては久しぶりと言う感じです。
本日も、満潮の潮止まりの時間に合わせての釣行です。
12時~13時が流れの弱い時間です。
10時から開始しましたが、1時間半当たりがありません。
今日は駄目かと思っていたら、11:32分上げたら喰っていました。

得意な当たりなしの釣り上げです。
1匹釣れてから竿先に当たりが出てきました。
寄って来たのかもしれません。
2回ほど合わせましたが、乗らず餌を付け替えようと上げたら又しても
居食いしていた様です。これが11:49分のことです。
当たりなしで2匹釣ってしまいました。

その後も、当たりは時々あるのですが合わせるほどの当たりではなく
中々合わせるような当たりが出ません。
バランス仕掛けだと食い当たりがわかると思いますが、4号の中通し
では小さなあたりは出ないようです。
12:11分 又しても餌を付けようと上げたら重い、あれ、又かよ
居食いでまたしても釣ってしまいました。

その後は、時々当たりがあるものの、食いに繋がる当たりはありません。
1時間以上立った 13:28分 ゴミが流れてきて避けきれないので
竿を上げたら、重い、なんだよ又当たりなしで釣ってしまいました。
今日はどうなっているんだ。
良い当たりで1匹ほしい。本当は釣れればなんでも良いですがね。
雨の中、頑張っているんで何とか良い当たりでほしい。

その後、流れも速くなりゴミがひっきりなしに流れて来るので
いやになりそろそろお終いにしようかと、竿を上げたらまた重い
これが13:57分 またまた当たりなしで釣ってしまいました。
こんなことあるんですね。釣れた5匹が上げたら掛っていたなんて?
おまけに、スレは無くすべて口に掛っていました。これって食いが良いん
ですかね。その後30分位やりましたが当たりなしで終了。