釣 行 日 2013/11/4 (月) 時間 12:00~16:00
仕掛け 竿15尺
道糸3.0号 ハリス1.5号 針
重沈 5号 1本針 4号中通し
エサ いもグル単品
釣果 オデコ
雨上りに釣行しましたが、オデコでした。
でもきれいな虹が見れました。
釣 行 日 2013/11/5 (火)
時間 13:00~16:00
仕掛け 竿15尺
道糸3.0号 ハリス1.5号 針
重沈 5号 1本針 4号中通し
エサ いもグル単品
釣果 真ブナ 1匹
14:31 かわいそうな位やせた真ブナが釣れました。
釣 行 日 2013/11/6 (水)
時間 13:00~16:30
仕掛け 竿15尺
道糸3.0号 ハリス1.5号 針
重沈 5号 1本針 4号中通し
エサ いもグル単品
釣果 ヘラブナ 1匹 真ブナ 1匹
13:54 ヘラブナです姿がいいですね。
14:44
半ベラ? マブナが来ました。
比べると違いが分かりますね。
釣 行 日 2013/11/12 (火)
時間 13:00~16:00
仕掛け 竿15尺
道糸3.0号 ハリス1.5号 針
重沈 5号 1本針 4号中通し
エサ いもグル単品
釣果 ウナギ 1匹(スレ)

15:03 ウナギがスレで釣れてしまいました。
かば焼きにしょうかと思いましたが泥臭いと聞いた
ことがあるのでリリースしました。
多分、川エビがグルテンに集まりそれを狙って
ウナギが 来たのかもしれませんね。
釣 行 日 2013/11/13 (水)
時間 11:00~15:00
仕掛け 竿15尺
道糸3.0号 ハリス1.5号 針
重沈 5号 1本針 4号中通し
エサ いもグル単品
釣果 オデコ

カワウがウナギを咥えて上がって来ました。
かなりデカイウナギです。
飲み込むのに苦労して、飲み込んだ後も口から
しっぽが出たり入ったりウナギには災難です。
釣果は、オデコでした。
釣 行 日 2013/11/20 (水)
時間 12:00~16:30
仕掛け 竿15尺
道糸3.0号 ハリス1.5号 針
重沈 5号 1本針 4号中通し
エサ いもグル単品
釣果 真ブナ 5匹
13:15 開始して1時間後、真ブナが来ました。
13:48 ちょっと大きめの真ブナです。
14:18 引きも弱いので小さいと思っていたらやはり
小さいですね。
15:09 今度も小さいです。
15:43 本日は小型ばかりでしたがこれだけ釣れれば
満足です。しかしこの釣り場にしては珍しいです。
釣 行 日 2013/11/22 (金)
時間 10:00~14:00
仕掛け 竿15尺
道糸3.0号 ハリス1.5号 針
重沈 5号 1本針 4号中通し
エサ いもグル単品
釣果 真ブナ 2匹
今日は珍しく私以外に釣り師が一名います。
昨年も来ていた方です。
寒い時期、狙いの様です。
私の釣り台です。
10:07 開始してすぐに真ブナが来ました。
11:12 これはデカイ37センチのマブナです。
太い体格です。ヘラブナとはだいぶ違いますね。
釣 行 日 2013/11/30 (土)
時間 10:00~14:00
仕掛け 竿15尺
道糸3.0号 ハリス1.5号 針
重沈 5号 1本針 4号中通し
エサ いもグル単品
釣果 オデコ
本日はオデコなのでアンテナの状態を載せました。
水位に関係なく当たりが見やすいです。
目印の位置を動かすこともなく楽をしています。
しかしこの目印が動きません。