|  | 釣 行 日 | 2013/08/14 (水) | 
| 場 所 | 茨城県潮来市  北利根川 北岸  高速橋下 | |
| 時 間 | 午後2:00〜午後5:00 | |
| 仕 掛 け | 竿15尺 道糸3.0号 ハリス1.5号1本針 10p 中通し 水深 1.5m | |
| えさ | イモグル | |
| 釣果 | へら鮒4匹        マブナ
3匹         鯉 2匹    
ボラ 多数      Aナマズ多数     ハリス切れ 3回 | 
|  |  | 妻の実家に行くことになりチョコット釣りすることになりました。 いつもなら延方干拓水路でやるのですが、さすがにこの暑さ では風通しの良くないところは敬遠です。 どうせたいして釣れないんだからと北利根川の高速橋下の 日陰を選びました。 日陰で風通しも良くここならパラソルも出す必要もありません。 オデコはなれているのでここで十分と開始しました。 | 
| 
 | 2投目、まさかの消し込みデカイこらえきれずにハリス切れ。 3投目、これも消し込みでハンベラ、マブかな? | |
|  | 4投目又浮がゆっくり沈んだ これはニゴイ。 | |
|  | 5投目マブナです。 | |
|  | 6投目Aナマズです。 | |
|  | 鯉です。しばらく入れ食いが続きます。 スゴイ、こんなの経験したことがない。 鮒以外は写真を撮る気にもなりません。 | |
|  | これもヘラブナではありませんね。 釣れればなんでもいいです。このころには釣れるペースは 落ちましたが、5投に1回位当たりがあります。 | |
|  | 小さいけどヘラブナが来ました。やはり格別ですね。 姿に見とれてしまします。 | |
|  | 何匹か後に又ヘラブナが来ました。 | |
|  | デカイ鯉だったので写真に収めました。45cm位でしょうか。 | |
|  | これも引きが良かった。ボラさんです。 | |
|  | 又来ましたよ。 でも型が良くならない。 | |
|  | 最後のヘラです。 今日は思わず良い釣りをしてしまいました。本流と言うことで 大型も期待したのですが、大物は鯉とAナマズ・ボラでした。 実家の方がブルーギルが少ないと言ってたけどほんとに ブルーギルは釣れませんでした。良いことですがAナマズが 多くなったようです。 東京に帰って夜中に頭痛で眼が覚め脱水症状かと水分補給 しかし良くならず、肩に違和感、娘が肩を揉んでくれて治って 来た。 ひよっとして釣りすぎで肩が凝ったのが原因か? 皆さん釣り過ぎにはご注意を!! |