|
釣 行 日 | 2008/12/07 |
場 所 | 印旛新川 逆水橋付近 U字溝流れ込み | |
時 間 | 午前7:15頃〜午後2:30 | |
仕 掛 け | 竿18尺 道糸3.0号 ハリス1.5号 10p 15p オモリべた | |
えさ | イモグル α21 | |
釣果 | ジャミ多数 小鮒 1匹(スレ) |
|
![]() |
今日もU字溝の流れ込みでやります。 昨日の雨も上がり今日は良い天気です。 気温も上がり防寒着も脱ぐほどです。 しかし釣れません。 開始から30分ほどで浮きが動き始めましたが 前回と同じでジャミがいるようです。 |
|
くちぼそが数匹つれましたが大型の気配がありません。 今日も駄目かとあきらめ気分です。 しばらくして写真の小鮒がスレで上がってきました。 こんな鮒がいるんですねえ。 新川生まれでしょうか将来が楽しみです。 |
|
![]() |
なかなか釣れません。 だんだん飽きてきました。 |
|
![]() |
そんな時、上空をプロペラ機が爆音を残して通り過ぎます。 自衛隊の飛行機と思いますが、あの国産のYS-11ですかねえ もう引退したはずですが、自衛隊では使っているんでしょうか。 それとも違う機種なんですかねえ。 |
|
![]() |
あまり釣れないので昼にはちょっと早いのですが ラーメンを作ることにしました。 札幌塩ラーメンです。キャベツとお肉を持参したので 大変おいしくできました。 インスタントとはいえ、いい味です。 |
|
![]() |
おなかもイッパイになって時々太陽も顔を出し暖かく なりましたが、釣れる気配はありません。 今の時期、深場は駄目みたいです。 水温の上がりやすい浅場の方が良いようです。 |
|
![]() |
ちょっと10メートルほど離れた浅場でも試しましたが ジャミの当たりもありません。 また元の場所に戻りました。 まったくお手上げです。 2時まで頑張りましたがあきらめました。 終了 |
|
![]() |
荷物を片付けて逆水橋から撮影しました。 上流の方でボートで釣りをしている方がいました。 釣れているかはあまりにも遠くて不明です。 |
|
![]() |
こちらの写真は下流の護岸側です。 ここは人気があります。ご覧の通り多くの釣師が入ってます。 私がやったところの対岸になりますが、何人かの方が 竿を絞っていました。 |
|
![]() |
ここはおなじみ沈船脇です。最近はここでやられる方も 結構います。 U字溝で駄目で移動しようかと思うのですがその気に なった時どなたかがやり始めます。 でも釣れている様子はありませんでした。 この時期釣れる場所は限られるとは思いますが、逆水橋 周辺で釣れる場所をと試みてます。 これではオデコから脱出できないかな? |