|
釣 行 日 | 2008/03/23 (土) |
場 所 | 甚兵衛広沼 竹藪下 | |
時 間 | 午前7:30頃〜午前10:00頃 | |
仕 掛 け | 竿12尺 道糸2.0号 ハリス0.6号 上25cm 下30cm バランス | |
えさ | イモグル 四季グル | |
釣果 | 完全オデコ 当たりらしきもの一回もなし |
|
本日は非常に良い天気になるとの天気予報で午前中 のみだが釣行した。前回は3日前なので、こんなに短い 期間の釣行は初めてだ。 午前5:30に出発したが、バイクで出かけたものの 春が近いとはいえ、夜明けの時間は強烈な寒さだ。 北千葉道路を80キロで走る時の寒さは真冬と同じで 凍えそうになる。 コンビニで暖かいコーヒーと肉まんで朝食、これは良かった。 |
|
目指す場所は前に偵察した甚兵衛広沼だ、ここには 車が入れないように金網の扉がついているので 寒い思いをしてバイクで来たのもこれが目的、土手下の 道は侵入禁止になっているがバイクなら何とか入れる。 良い感じの釣り場だ、のっこみが始まると最高だ。 水深がどのくらいあるのか確かめたら30センチしかない。 浅いとは思ったが、ここなら釣れなくても自然を満喫できる。 これがいいんだなー。 |
||
しかし浮きは動かない。蒲をつつくこと1回、何がつついたの かは分からない。生命現象はその一回のみ。 小さなジャミが時々はねるが、メダカよりも小さい魚 何の稚魚だろうね。 印旛沼水系は植物養育の為、通常より水位を30センチ 下げているらしい。この性で印旛水系全体で釣れないらしい。 他のホームページに書いてあった。 4月3日まで続くとのこと、あと30センチあればきっとヘラ鮒も |
||
浅場に入ってくると思う。
水際の様子を見回ったところヘラ鮒の死骸があった。 40センチはあるだろう抱卵している。死んだ原因は何か 分からないが前回の一本松機場でも数匹の死骸を見た。 水位が低いのと関係あるのかも知れない。 それとここでは架橋の工事が関係しているのかも 分からない。もったいないことだ。 |
||
ここに着いて日が上がり少し暖かくなると背にした竹藪で ウグイスが鳴き始めた。 ホーホケキョ、ケキョ・・・・・・・・ケキョ、ホーホケキョ。 春を感じる。しかし良く鳴くウグイスだ。それもすぐそばで しかし一箇所にはいない、竹の枝から枝へ移動しながら さえずっている。 写真を撮ろうと構えるがどこにいるか分からない。 声のする方向に構えてシャッターを押す。 |
||
偶然にも何枚かの写真の中の1枚に写っていた。 これがホーホケキョの正体です。大きさはすずめ位、 声は、はるかに美しいです。 ウグイスってこんな顔してたんですね。 |
||
春を満喫したので帰ることにします。 土手下の道路です。砂利道でパンクしなくて良かった。 バイクのパンクは最悪です。良かった良かった。 このバイク125ccだけど110キロ出ます。 メイドイン台湾です。 春の間はのっこみを求めてこのバイクにお世話になります。 次回もきっとこの場所だと思います。 |