|
釣 行 日 | 2006/03/21 (火) |
場 所 | 潮来町 延方干拓水路 | |
時 間 | 午前11.30〜午前15.00 | |
仕 掛 け | 竿9尺 道糸1.0号 ハリス0.6号 上25cm 下30センチ 水深1m | |
仕 掛 け | バランス仕掛け | |
え さ | いもグルテン | |
釣果 | またもや坊主となりました。 たった 1回のあたりはブルーギルそれもスレでした。 |
|
![]() |
女房の実家が茨城県の潮来で、墓参りに出かけたついでに ちょこっとへら鮒釣りを楽しんできました。 朝出発し墓参りを済ませて結局竿を出したのが11時過ぎ |
![]() |
当日はお彼岸とはいえまだ寒く強烈な北風、釣り場を 探したが、この風では長竿は無理、地元の方が作った釣り台を 借りることにした。(無断借用) これなら9尺の竿で可能。 快適な釣り場でした。屋根があって風除けがあって、結構 広くてちょっと贅沢な釣りです。眠くなるくらい快適。 しかし浮子が動かない。まだ春の釣りには早いのかな。 結局、またまた坊主で、楽しみが伸びてしまいました。 釣り台の持ち主の方へ、無断で使用させていただきました。 ありがとうございました。 |